当サイトは、これから音楽を始めたいと思っている方や、どこで音楽を習おうか迷われている方に向けたサイトです。
音楽スクール「シアーミュージック」についての口コミや評判などの情報、他の音楽スクールとの比較、音楽そのものの魅力などを、オトスケの経験に基づいて載せております。
ちなみに、sheer music<シアーミュージック>という言葉には、
自分自身が純粋に楽しめる(信じられる)音楽という意味が込められています。
音楽未経験、初心者の方へ
音楽を聴くのは好きですか?
聴くだけでなく、実際に演奏するとまた別の世界が広がります。
音楽を「きく」から「する」に変えてみませんか?
音楽教室に通って音楽を習おうかと考えている方に向けたページです。
独学との違いやそれぞれの長所や短所などの特徴をまとめています。
シアーミュージック紹介
音楽を習う場合、「誰に習うのか」また「どのようにレッスンを受けるのか」というのはとても重要なことです。
講師指名制度や、個人レッスンとグループレッスンの違いについてまとめています。
レッスン料金を他の音楽教室と比較してみました。
レッスンの予約システムについても紹介しています。
シアーミュージックの評判や口コミをリサーチしました。
特に気になる悪い評判や口コミを重点的に載せています。
そこから見えてくる問題点とその解決策を教えます。
音楽スクールに通う前にチェックするべきことをまとめました。
「なぜ体験レッスンを受ける必要があるのか」についても載せています。
無料体験レッスンの流れを詳しく説明しています。
実際の体験レッスンの内容や当日入会の特典などを紹介します。
シアーを選ぶ3つのメリット
採用率5%(20人中1人)以下という厳しい条件で選び抜かれた講師たちは、日々、研修や勉強会を行いレッスンの質を高めています。
その質の高い講師の中から、自分に合った講師を選ぶことができます。
レッスンスケジュールが固定ではないので、毎週決まった時間に行く必要はありません。
Webから簡単に予約ができ、自分の空いている時間にレッスンが受けられます。
忙しいときは2回分のレッスンをまとめて受けることもできます。
シアーミュージックはレッスンを受けるだけのスクールではありません。
ライブハウスでのイベントやホールでの発表会など、人前で演奏するチャンスがたくさんあります。
もちろん初心者から上級者まで気兼ねなく参加することができます。
また、校舎内の練習ブースでは個人練習が可能で、楽器をレンタルすることもできます。
そのほかにも、通常のレッスン以外にグループレッスンも受けられるなどの特典が満載です。
<公式サイト>
シアーミュージック